モチベ考察

モチベ考察

 

ゲーム制作頑張ってます。kaidennです('ω')ノ

シナリオをやっとこさ一通り書き終え、精査も何度かしたけども、シナリオの整合性も多分、大まかには大丈夫。
ふんふん… 俺にしては良い物語ができたんじゃないか?
シナリオを一通り書き終えたことで、モチベが急上昇した。
厳密にはシナリオを9割ほど書いて終わりが見え始めた辺りからモチベが高くなったかな。
そのモチベはあまり下がることなく今も維持されている。
言い方を変えるとシナリオに悩んでるときは意欲も低く制作が進まない時間が長かった。

何故このようにモチベの上げ下げが生まれるだろうか?
知ってはいたけども、改めて実感したことを書いてみる。

まず、目の前の作業にやる気が出ないときの原因は「自分への不信感」だそうです。
「どうせやっても無駄」「やっても思う通りの結果になりそうにない」「この作業、一体いつになったら終わらせられるのか分からない」そういった自分へのネガティブなイメージが目の前の作業を億劫なものにするんだそう。
この話は単純にゲームの制作にも当てはめられるなと思う。

例えば今回の件でいうと、俺はシナリオを考えるのに苦手意識がある。
過去作では良いシナリオを作れたためしがないし、良いシナリオを作ろうと奮起したことはあったがとても時間が掛かって苦労したのも覚えている。
それに、実際、シナリオを考えてみようと頭をひねってみると、途中でどうも物語に不整合が生じ話を上手くまとめることが出来ないのがいつものパターンだ。
まぁ、そんなこんなで、俺はシナリオ制作に苦手意識がある。
で、苦手意識は自分への不信感と言い換えてもいいと思う。
先に"自分への不信感が作業を億劫にする"と書いたけども、実際、シナリオの作成は非常に進みが悪かったし辛かった。
去年のウディコン終了時期から次回作を考え始めてるので約1年仕様書をいじり続けている。
システムは割かし早く仕上がったものの、シナリオは何度も作り直した。
PCの前に座ってちょっと考えるが何も出て来なくてネットサーフィンして終わる…なんていう日が結構続いた。
制作されてる方なら「あるある」だったりするよね?

まぁ、以上がモチベ低迷の理屈と具体例なんだけども、じゃあどうすればモチベが上がるのかということを考えてみる。
理屈でいうと、不調を招いている自分への不信感を潰せば、もともと持っている"高い"モチベが取り戻せるはず。
ゲーム制作は自分の意思で始めた趣味って人が大半だろうから、ゲーム制作に対するモチベはそもそもが高いので、不調の原因を取り除けば勝手にモチベは上がるはず。

また一例として自分の経験を書くけども、俺が今回モチベが上がったのは苦手意識のある作業が一通り終わったっていうのと、物語作ってみて、その出来に中々納得しているところがあるからだと思う。
この物語がゲームになったら、俺の作品にしては物語性の良い作品に出来る気がしている。
制作中の作品への不信感も払拭され「作り切れば面白くなる」という実感が高まった。
言い方を変えると「今苦労して作ってるけど、これ面白くならないんじゃないの?」という考えが小さくなった。
ならモチベが上がるのは必然かなと思う。

とりあえず、以上がモチベの仕組みなのかなーと一人で勝手に思ってて、今のところは理屈通りに順調に制作出来てる。
あとは仕事とか、体調とか、他の面で心配事が出なければこのまま順調に進めるはず…!
仕事辞めて制作したい(*'ω'*)

あと最後に。恐らくだが、不調を超えるのに楽な方法はない。
苦手意識(自分への不信感)との向き合い方は色々な手段があるだろうが、基本的には挑戦、休む、挑戦、…の繰り返し作業をすることになると思う。
俺の場合だと、何もアイディアが出てこないが机に向かって考え、寝て起きてその日また考えると少しいいアイディアが出て、少しするとまたアイディアがなくなったので考えて…を繰り返した。
この作業、頭の中では、考えてるときは意識的に脳内を検索して、休んでる間は無意識が脳内を検索して…という処理をしているんだそう。
リラックス中のはっとした閃きってのは基本的には無意識が情報を見つけた瞬間のことみたい。
で、ここで押さえておきたいのが、日中の活動時間中に強く意識すればするほど、無意識の脳内検索も強く働くということ。
なので、アイディアが出なくて辛くても、明日の閃きのためにしっかり考えることが重要になってくる。
辛くても頑張るしかない…ってのが今のとこ俺の考え。

ただ、自分の脳内を検索する際、そもそも脳内の情報がイマイチよくないものであれば検索結果もイマイチなものになるので、時にはアニメや小説を読んで良質な情報を蓄えるというのも必要にはなる。
また、何も進まないのに考え続けるのは辛いので、考えるのがメンタルに良くなければ適度に息抜きしつつ長い期間を掛けて不調を乗り切るって考えも重要になってくると思う。
その辺はバランスかな。

結局のところ、「バランスかな」で締めちゃいました。
不調時は具体的にはこうすればいいよ、という結論を期待してた人居たらすいません(∩´∀`)∩

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。