『来たりてモグモグ』作った備忘録:第04話:しゃべるぞ

『来たりてモグモグ』作った備忘録:第04話:しゃべるぞ

しゃべったぞ!

げむくり:『来たりてモグモグ』
https://sns.freegame-contest.com/photo/%e6%9d%a5%e3%81%9f%e3%82%8a%e3%81%a6%e3%83%a2%e3%82%b0%e3%83%a2%e3%82%b0/

今回、COEIROINKの合成音声を使いました
リリンちゃんです

一度も使ったことが無くて、
思い付きで採用しました

youtubeのコント系の動画で使われていて
これまでの合成音声に比べて
あまりにも自然すぎたので記憶に残っていました
あとぐらたんPは高圧的な女子の声にめっぽう弱い質を兼ね備えた水陸両用ゲームクリエイター保証対象外なので

びっくりするくらい簡単で早くて
すこし手を入れましたが、ほぼそのまま実装しています

イントネーションの一部修正と、
メスガキだとゆっくりすぎたので、再生速度を上げました

音声があるおかげで
メッセージウィンドウばかりを見てしまい
後ろから殴られたり、睡眠薬を盛られても気づかない
例の現象が少し緩和された気がします
これは自分にとっては、面白い発見でした
あれ? わたしだけでしょうか?

本当は生の人間(声優)にお願いする方が
質はグッと上がると思います
イントネーションや感情の載せ方が
やはり全然違いますので

今回はCOEIROINKの音声で問題ありませんでした

自分の作り上げたキャラクターがしゃべってくれるのは
単純に感動しました
チカパシでした
これがチカパシ……

台詞のほぼすべてに音声を用意しています
聴くためには工夫が必要になってきますが
気になる方は、試してみてください
というダイレクトマーケティングでした

@ネタバレ開始

音声を聞くには言語が残っていればよいです
音響は? と思った方

(-ω-)イヒヒヒ

このゲームでは、ボイスはSE扱いです
SEのボリュームを上げてみてくだしい

@ネタバレ終了

あとは単純に
声が無くなる、という演出も
インパクトが大きいだろうという考えもありました

まとめると
『面白そうだったから』
となってしまいます
不可抗力です

だって面白そうでしょ
Fちゃんがしゃべったら
(๑•̀ᴗ- )✩

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。