探索ADV「ヒサとヨミ」制作中です!

探索ADV「ヒサとヨミ」制作中です!

◆はじめまして

 インディーズゲーム「ヒサとヨミ」を制作しているteamAimaigoです。

「ヒサとヨミ」は全3章で構成されている探索アドベンチャーゲームです。
 年末に第1章のリリースを予定して頑張っています。
 どうぞよろしくお願いします!

◆「ヒサとヨミ」ってどんなゲーム?

       夜の帳に月が2つ。

  あるところに、天上の月と水底の月とを結ぶ
      歪な建物が建っていました。

  人々はこの建物を『水鏡の塔』と呼びます。

  なんでもこの塔の中では時間が無限に流れ
  どんな願いでも叶えられるのだそうです……

________________________

 これはゲーム冒頭で語られる御伽噺です。

 みなさんはもしもなんでも願いが叶うなら何を願いますか?
 叶えられなかった夢も、忘れられない願いも、水鏡の塔なら叶えてくれます。そんな夢のような塔に2人の魔法使い、ヒサとヨミが迷い込んでしまうところから物語は始まります。時間も空間も歪んだ塔の中を2人は魔法の力を駆使しながら探索し、出口を探すのです。

 プレイヤーは2人を操作しながら水鏡の塔の秘密や、なぜ2人は塔に迷い込んでしまったのか、その理由に迫っていきます。  

◆作品の見どころ!

①横スクロール画面
 「ヒサとヨミ」は横スクロール画面を採用しています。
 マップ把握が容易でわかりやすい操作感を生み出すとともに、キャラクターの等身を高くし、大きく表示することで行動モーションを魅力的に見せることができました。

②美しいマップデザイン
 プラン担当が提案したデザインをデザイン担当が一つひとつ制作しています。
 多重スクロールを使う事で疑似的な立体感を生み出し臨場感を出すためにこだわって作っているところがポイントです。

③魔法
 物語の重要なファクターであり、攻略の鍵でもある魔法。探索における様々なギミックを作動させたり、探索を楽しくする要素として活躍します。

◆最後に……

 ぜひ動いているゲーム画面も見ていただきたいのです。
Twitter(https://twitter.com/hisatoyomi?s=21&t=TBwovj7QFvdfpfsuuO3mLg)
Ci-en(https://ci-en.net/creator/18706)
↑こちらで公開しておりますのでご覧ください。

 これからも制作頑張ってまいりますので、応援していただけたら幸いです。
 ここまでお読みいただきありがとうございました!

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。