目に見えないものには、無色という色がついている【絨毯と炭酸水】#5

目に見えないものには、無色という色がついている【絨毯と炭酸水】#5

創作の秋

こんばんは!さんろっくです!
五回目の更新です!まだ続けられています…!

今月はフリゲ関連のイベントが多かったですね。
特に、ゲーム掲載サイト「ノベルゲームコレクション」さんでは大きめなイベント「ティラノゲームフェス」が始まり
私も早速、作者の皆様へ愛を込めた感想やFAを贈ったりなどして楽しんでます!

ちなみに私は「目覚めた宇宙にアメが舞う」で参加させていただいております↓
https://novelgame.jp/games/show/7986

今月はそういったイベント関連を楽しむことに時間を割くぞと決めていたのと、
シナリオ作業がひと段落ついて若干燃え尽きが発生していたので
ゲーム制作はいつもより若干遅め進行でした。

ちょっとだけやったこと

この一ヶ月は、全く触ってなかった終盤あたりのイラストを描いたり演出を考えたりしていました。
このあたりはまだお楽しみにしたいので、お見せできそうなものがないです…

あとは細かいところの作り込みや調整をしてました。
大きめのものだと、会話に失敗した時、飲み物を選ぶところまで戻れる導線を作りました。
カーソルを乗せるとパカパカするという仕掛け付きです。

ちょっとだけ悩んでいること

シナリオ書き終わってますし、あらすじなどのような物語に関わる部分をもっとお見せしたほうがいいのかと悩んでいます…

会話相手のひよこさんが何者なのか、
何故、このお兄さんが会話に付き合わされているのか、
そもそも会話してる世界はどんなところなのかなど、
何もかもが全く非公開の状態なのですが
公開した後「なんか思ってたのと違うな…」と思わせてしまうのが怖いのと
ちゃんと完成させてから全部見せたいという気持ちもあるので、なかなか公開する気持ちになれず…

そんな理由もあり、今のところはまだストーリーに関する情報を公開する予定はなく、今まで通り作業内容のこととか、描いたイラストをちょっとずつお見せしていこうかなと思っています。
お楽しみに…!

兎にも角にも

今回は見せられない部分の作業中心なので、目に見えない進捗ということになりました。こんな日もあって良いのです。

最後に、このような前情報の少なさにも関わらず、ゲームへ興味を持ってくださる方がいらっしゃって嬉しいです…逆に申し訳ないです…

早く完成させて、誰かの元へ届いて遊んで欲しいな〜という気持ちと
なんか公開するの恥ずかしくなってきたという気持ちが半分ずつになっているのですが
なんとしても完成はさせたい!

ゲームを公開する日も実は決めており、今の所4月8日(炭酸水の日)前後を目標にしています。
私が優柔不断なこともあり正直自信ないのですが…ゆっくり頑張ります!

どんな日も頑張る皆さんはすごい!さんろっくでしたっ

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。