初心者なので自作ゲームがなかなか完成しない方へ。私なりのやり方。

初心者なので自作ゲームがなかなか完成しない方へ。私なりのやり方。

初心者なので自作ゲームがなかなか完成しない。まず完成させるべき?

※私は完成させる派というほどでもありません(こだわりはありません)
※個人の意見です

私は完成したゲームが100本以上あるので、自作ゲームを完成させることに関しては初心者を抜け出しているでしょう。

□ゲーム初心者は、まず完成させるべき?

ご自身がゲーム制作を通して、どうしたいかが大切だと思います。
自分が満足したい?
人から褒められたい?

感想はゲームを完成させなくても、もらうことはできます(途中のゲームをプレイしてくれる方を、探さないといけません)

私の場合ですが……。

1.とにかく完成させる
普通はこの出来では世に出さないというのも(例:滅びゆく饅頭https://www.freem.ne.jp/win/game/27347)私はバンバンさらしています。コンテストも参加しています。

饅頭は、とにかくクソゲーですが、この程度で世に出した人もいると知ったら初心者の方は励まされるかも、と思って紹介します(私はかなり羞恥心があるので、作品の多くを消したくなります)

2.短編から始めよう

短編をつなげて長編にするやり方もあります。人には向き不向きがありますが、短編なら完成しやすいと思います。

3.妥協する

あの商業ゲームのような作品を創りたい!と思ったら完成しなくなるので妥協します。

妥協ばかりすると手抜きが癖になりますが(自虐)

今の実力では無理でも、継続したらいずれ憧れに近づけると信じましょう。

私は創作に正解はないと思っているので、ご自身にあったやり方でゴールにたどり着ければOKだと思います。ゲーム初心者は作品を完成させるべきか、そうでないか意見が分かれているそうなので個人的な意見を書いてみました。相性のいいクリエイターの意見を取り入れましょう。

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。