移動床に主人公が乗ってる処理のむずかしさ

移動床に主人公が乗ってる処理のむずかしさ

主人公が乗るだけで一緒に動くのは、プレイ時の見た目。

Unityのときは、『移動床に主人公が乗ってるの、真偽』して、真なら『主人公を移動床の子オブジェクトにする』処理をする。偽なら『主人公を移動床の子オブジェクトから、離す』という感覚的に理解しにくい方法だった。

移動床が、StaticBody2D。移動はpositionの増減、の場合。

●主人公が移動床とぶつかっても、移動床が押し勝つ。・・・【〇】
●移動床の上に乗っても、移動床が落ちない。・・・【〇】
●移動床と一緒に移動する。・・・【X】

源平討魔伝にでてくる移動床と、同じ仕組みになった。
たぶん、15行目の処理は今回は要らないかも。

移動床が、CharacterBody2D。移動はvelocityの増減、の場合。

●主人公が移動床とぶつかっても、移動床が押し勝つ。・・・【X】
●移動床の上に乗っても、移動床が落ちない。・・・【X】
●移動床と一緒に移動する。・・・【〇】

一見、落ちる足場に利用できそうだが、『主人公が押すと、移動床が押されてしまう(止まる)』ので、
この方法ではダメか?
別の方法で、なおかつ、『主人公が落ちる足場に触れたら』、という条件で処理する必要があるか。

移動床が、CharacterBody2D。移動はpositionの増減、の場合。

●主人公が移動床とぶつかっても、移動床が押し勝つ。・・・【〇】
●移動床の上に乗っても、移動床が落ちない。・・・【〇】
●移動床と一緒に移動する。・・・【〇】

これなら、マリオとかで見るおなじみの『移動する床』だ。
これに、『主人公が乗ったら、床が落ちる処理』を書けば、落ちる床もできるかな?今回は、それは作ってないけど。

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。