キャラデザ備忘メモ3・謎の少年編

キャラデザ備忘メモ3・謎の少年編

はじめに

この記事は「ちゅりある!~はずれの森の薬師見習い~」のキャラデザ備忘メモを月1ペースでまとめたいシリーズその3・謎の少年編です。
アルファ版およびベータ版序盤のネタバレ?を含むためご注意下さい。

◆3分でわかる? ちゅりある!~はずれの森の薬師見習い~
https://sns.freegame-contest.com/558/

名前の由来

名前:???

・デフォルト名は「マオ(猫)」
・タイミング次第でプレイヤーが決めることも可能

ビジュアルについて

・メインふたりと真逆の直球お約束デザイン
・衣装はシーンに合わせて2パターン
・白ベストの方はスピンオフ元の主人公が着用している制服のアレンジ
・立ち絵だと分かりづらいがそこそこ小さい

役割について

・シナリオ進行を補助するサポート役
 →カインだけでは主人公と目線が同じで話をサクサク進めにくいため

人物像について

・はずれの森の薬師の助手をしている猫族?の少年

・名前を決める/決めないというプレイヤーの選択により性格が分岐
 →本編前に主人公が彼に名前をつけるほど興味を持ち積極的に交流していたかどうか判定

・あまり自分のことは話したがらない

・割と僅差で男の子になった

戦闘について

・サポートメンバーとして編成可能

・サポートスキルは「アイテム入手率アップ」

あとがき

実装がきついとは思いつつ、作品にひとりは会話差分のある子が欲しくてこういう形になりました。
(私が)周回しても楽しめる要素があるとうれしいので無理のない範囲でがんばります。

次回はまた来月頭に投稿出来たらいいなと思います。
ここまでお付き合いくださりありがとうございました!

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。