GameMaker:お盆中の課題・サファイアスピリットV2

GameMaker:お盆中の課題・サファイアスピリットV2

暇い、超暇い。

どうもMaster.typeXです。
今回はサファイアスピリットVer2(仮題)について
話してみようと思う。
え?Ci-enで話しただと?
コッチしか見てない人もいるんだから
ちゃんと紹介させてくれ。

という事で改めて紹介だ。
サファイアスピリットV2は
以前作ったSTG、サファイアスピリットの
続編・・・なんだか、違うんだか・・・
まあ、何か訳のわからん物になったゲームだ。
フリゲとして公開するか、有料ゲームとして
公開するかも未定である。ふわふわしすぎだろ。

とりあえず、旧作との違いは
ゲームシステムが大幅に変更された事だな。
旧作にはなかったスペシャルショット専用の
SPゲージにグレイズゲージやダメージカウントゲージなど
ゲージだけでも3本も追加されている。
さらに敵にダメージを与えると得点倍率が上がったり
敵を倒せばSP回復アイテムやスコアアイテムが
ドロップするようになっている。

さらに、プレイヤーキャラも
フォースギア1のボスキャラだったエメラダナイト、
フォースギア2のラストでチョロっと出てきた警察ロボットのアクセラ、
絶賛制作中のBLOODLINESの主役のレイカ、
そして知る人ぞ知るBangBangBubbleの主役のボーイ君の
合計4人のキャラが追加されてしまっている。
コレは完全に悪ノリで追加していった結果だ。
だからふわふわしてるんだな・・・。

で、コレは以前ゴールデンウィーク中に
大体は作っていたのだが、今回の長期休暇で
また作る機会が来たなと思って手を出した次第だ。

ちなみに、このサファイアスピリットV2は
PLiCyにて配信中だ。雰囲気だけでも味わって欲しい。

休みは16日まであるので、その間にどれだけ変化が訪れるか
我ながら楽しみにはしている。

という事で、以上だ。

今回はこの辺で!
また次回!

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。