「ないるチャン」制作日記その9 今年もイロイロあったけど(ダイナミックフライング)

「ないるチャン」制作日記その9 今年もイロイロあったけど(ダイナミックフライング)

もらいでーやるかわからんけど、一応最終土曜日近いので‥‥‥

 今年もだいたいあと一か月でオワオワリですね。
 みなみよつば様が『もらいでー』という企画をやってて、今週は忙しそうなのでやるかわかりませんが、11月も最終土曜日近いので、ポストしました。下のURLから私のポストに飛べます。
https://twitter.com/reeyoreeyo27/status/1726416781013811238

 それよか今年は本当にいろいろありました。大学卒業したし、通う病院変えたし、世間ではいろいろロクでもない事件があったし、気温が頭おかしいことになってるしで、本当に毎日辛かったんですけど、リーヨは今年も生き延びたようです。
 大学卒業してから、「しにたくないのに、しぬしかない」「この先イイことなんて何一つないから、死んでしまった方が苦しみが少ない分安上がり」っていう感情が湧き出てくるようになって、よく今日まで死ななかったなって思うんですけど。本当に生まれてこのかた、幸せだったことなんか数えるしかないし、そもそも生まれた環境や遺伝で終わってるしで、マジでロクでもない人生送ってるので、もう感情からして無敵の人になっています。
 大学に居たころも、「お前はまだまだ未熟だから、努力しなければいけない(要約)」と言われて、「みんな努力は無意味で無駄、夢中でやるモノには勝てないって言っているのに、それでも努力しなきゃいけない自分って何なんだろう」って思うようになって、真っ当に楽しく創作できなくなったような気がします。大学に通っている間にも「生きていて恥ずかしい」と思うようにもなりました。リーヨの尊厳なんて生まれながらに喪失しているので、マジでなんで毎日生きているんだろうって思うようになりました。

 こんな暗い話はさておき、最近はロクに創作活動してねぇような気がします。また燃え尽きているので、ヘタすると12月は何もせずに終わりそうな気がします。マジでそれだけは嫌だ‥‥‥。
 まあでも「最悪今年中にはチャプター2まで完成させる」って目標は達成できているので、今年は気持ちよく年越せそうな気がします。うちの家族が大晦日ぐらい、大人しくしていてくれたらの話ですが。
 こんな記事を見てくれている君も、笑って年越しできるようにリーヨもひそかに応援しているぞ!個人的にはできれば『ガキ使の笑ってはいけない』が、再放送でイイから復活してくれたら、万々歳だぞ!!(ダイナミックわがまま)

↑ポストにつけた他の画像

「ないるチャン」ただいま体験版公開中!

↓のURLから本作品の販売ページに飛ぶことができます。
プレイしてくださったり、ご感想いただければ泣いて喜びます。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01092078.html

報告する

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。