
大まかな感じはCi-enにて
https://ci-en.dlsite.com/creator/15280/article/942060
今月は終盤までのマップ改修が進み、残すところあと1マップになりました
今回リメイクをしようと思ったきっかけの一つに「マップが広すぎてダルすぎなのでは…!?」
と公開後の不具合修正をしていくうちに強く思いはじめたのがあります
一般的なRPGと違い、SRPGではマップの作りも面白さに直結する要素だと思います
遮蔽物を利用して壁を作ったり敵を誘導したり山向こうの敵を飛行系のユニットで攪乱したり…
そういった要素を作るのにもある程度の広さは必要ですが、行き過ぎると全体の把握不足を招いて
プレイヤーのミスを誘ってしまい、楽しくなくなってしまう原因の一つになりえます
上の画像はリメイク後(上)と前(下)です
内容は同じですが広さを狭め、障害物などを増やしました
特に広さはスクロールする方向を上下か左右のどちらかにするように意識しました
一部例外はありますがこれにより遊びやすさは多少向上していると思います
残り1マップは実質最後の戦闘となるので少し大きめに作る予定ですが
ギミックを盛りつつ導線が分かりやすいように作りたいです。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。